ダレてる日々&HW工作

どもーRamencozoです。
最近ダレっぱなしです。そりゃーもう。みそダレです。

SWな開発もwktkとトンテンカンテンしてたんですが、自宅にネトな環境がないため、eclipse開くもヌボーッとするばかり。

てなワケで、常々考えていたネタを開放することで無作為に時間を消費することなくやっちゃおーと。
ネタは下記2点。

・インターホン
・ポストのブツ通知

まずインターホンですが、ウチ@新居には玄関ドアに覗き穴がありません。新聞突っ込む穴もなく、ドア一枚張りです。そんな状態でドアを開けるのは正直勇気いるので、外部のどなたかとのワンクッションとしてインターホンを作ろうと。

部屋の中まで配線引っ張るのメンドいので、ワイヤレスなインターホンにする予定です。
通信部分はFMラジオ+FMトランスミッタ、呼び出し&電源管理をPICとかにやらせよーかなと思考ちうです。

とりあえずFMトランスミッタは1台作り慣れてるヤツヒョイとハンダ付けして、ラジオはTA7792P+TA7368AP+NJM2072で、スケルチ付きFMラジオとしてます。
(スケルチ:ラジオノイズを自動でミュートする回路)

参考ページが下記。
電子マスカットさん:
FMワイヤレスマイク
FMラジオ
電子工作のページな方:
同報無線受信機(スケルチ)

PICでの電源管理とかはフォトカプラ(中の人がMOSなアレ)で通信部の電源ON/OFFしちゃやーいいかと。
PICぐらいなら待受け動作でそんなに電気喰わないだろうしー…豆PIC使うかな。(10F200とか)

まーインターホンはそんな感じです。のちのちUSBカメラとかネットワーク対応とかUstで確認可能とか「ピンポンされたらその旨をツィート」とかいろいろ妄想(ry

次にポスト通知。ウチにポストをこないだ設置したワケですが…パッと見、中に配達ブツが入ってるかどうかわかんないワケです。黒スケルトンなプラスティックて存外に見えないワケで。
で。「中になんかあるかどうか」だけ確認したいので、入ってたらLEDをチャーカチャーカさせるなどというのをポストに仕込みたいなと。

単純にマイクロスイッチ接触センサか、IrLED+フォトトラな光センサかを検討ちうです。
やっぱ光センサがいいかなーと。反射式と透過式どっちにするべきかも検討ちう。
電源上の理由で間欠確認タイプで行こうかと思うたり。5分にいっぺん確認とか。

ポストな通知システムはそんなんでまだ手をつけてないッス。
ということで今回は以上ー。